歯科衛生士だからこそ伝えられる!
ウイルスから身体を守る「唾液」のチカラ
患者さんの気持ちと行動が変わる!
ハイドロキシアパタイトでもっと健康できれいな歯に
5年先10年先、いつまでも健康であるための
プロフェッショナルケア
患者さんが変わるPMTC
今こそ始めたい、健康づくりの新アプローチ
免疫力を高める小腸ケア
患者さんの「やってみたい!」を引き出すセルフケア方法
スウェーデン型プラークコントロールを使って賢くラクに
歯ぐきの中がイメージできれば患者さんが動く!
ジンジバルプラークコントロールで歯周病予防
知って、見つけて、臨床に活かす3STEP!
「リスク部位」に狙いを定めて細菌から歯を守る
「言われてやる」から「自らやる」へ!
患者さんの自己診断力を引き出す関わり方
その使い方、もったいない?!
上手に活用してむし歯リスクを下げる!
フッ化物活用セミナー
「できた!」気持ちが動くセルフケア
動き出すカギはアイテム選びと使い方