活動レポート

『日本デンタルショー2025』に出展

『日本デンタルショー2025』に出展

9月26日(金)~9月28日(日)に開催された、日本デンタルショー2025。株式会社オーラルケアは「始めよう、歯ぐきのエイジングケア」をテーマに展示を行ないました。 今回は、フロアフロスやプラウトを試せる体験コーナーも設 […]

詳細を見る

「おいしさはどこで感じる?」 子どもたちと一緒にヒミツを解き明かしてみた!

「おいしさはどこで感じる?」 子どもたちと一緒にヒミツを解き明かしてみた!

子どもの主体性を育む体験型プログラム「予防ラボTANOSHI」。この夏は「おいしさのヒミツを解き明かせ!」をテーマに、子どもたちが五感を使って“おいしい”を探究しました。グミを使った実験では噛むことの大切さや歯根膜の働き […]

詳細を見る

親子で“予防にまつわる1日”を楽しむ|牛久ファミリーフェスタ Vol.2 開催

親子で“予防にまつわる1日”を楽しむ|牛久ファミリーフェスタ Vol.2 開催

(株)オーラルケアの物流拠点(茨城県牛久市)で開催された「牛久ファミリーフェスタVol.2」。歯ブラシ選びやお口の中の細菌観察、食体験などを通じて、親子で“予防を自分ごとにする”1日となりました。参加者の声や会場の様子を […]

詳細を見る

ダン・エリクソン先生による来日講演会を開催!

ダン・エリクソン先生による来日講演会を開催!

5月11日(日)、TODA HALL & CONFERENCE TOKYO(東京都)にて特別講演会『改めて考えよう。「予防歯科」とは何か?』を開催しました。講師は、スウェーデン王立マルメ大学歯学部カリオロジー講座上級教授 […]

詳細を見る

おもいっきりオーラルケアしよう! ~職場でも自然と楽しく予防歯科を~

おもいっきりオーラルケアしよう! ~職場でも自然と楽しく予防歯科を~

『オーラルBiz』は、予防歯科を楽しめる職場づくりを支援する法人向けサービスです。 フロスやデンタルガムの設置、気づきを促すセミナー、歯科衛生士によるLINE相談など。“楽しく続けられる仕掛け”を通して、働く人たちの予防 […]

詳細を見る

『近畿デンタルショー2025』に出展

『近畿デンタルショー2025』に出展

4月12日(土)と13日(日)に、近畿デンタルショーが開催されました。株式会社オーラルケアのブースは、「始めよう、歯ぐきのエイジングケア」がテーマ。年を重ねても若々しい歯ぐきを保つために何ができるのか? 「歯ぐきを下げな […]

詳細を見る

未来の宝物をつくろう 〜予防ラボTANOSHIの世界〜

未来の宝物をつくろう 〜予防ラボTANOSHIの世界〜

予防ラボTANOSHIは、子どもの主体性を重視した体験型プログラム。「自分で健康を守る力」と「未来を切り拓く力」の育成を目的に、口腔ケアを切り口とした学びの機会を提供しています。参加者の声を交えながら、開発背景や具体的な […]

詳細を見る

『第48回中部日本デンタルショー』に出展

『第48回中部日本デンタルショー』に出展

2月15日(土)と16日(日)に、第48回中部日本デンタルショーが開催されました。株式会社オーラルケアは「予防の学校 ~歯ぐき下がりを防ぐ!~」をテーマに、試験問題を解いたり模型を触ったりしながら、歯ぐき下がりについて学 […]

詳細を見る

おいしさと健康を楽しむ新しいアプローチ! 食×口腔ケアのワークショップを開催♪

おいしさと健康を楽しむ新しいアプローチ! 食×口腔ケアのワークショップを開催♪

料理のプロとタッグを組んで、ワークショップを開催しました。テーマは「食感を楽しむ口腔ケア」。ザクザク、カリカリ、とろとろ……。食感豊かな料理を味わいながら、食感を生み出す「歯根膜」の大切さや歯周病予防についてお伝えしまし […]

詳細を見る

『東京デンタルショー2024』に出展

『東京デンタルショー2024』に出展

2024年11月16日(土)・17日(日)に東京ビッグサイトで行なわれた『東京デンタルショー2024』。オーラルケアは『アパガードリナメル』20周年を記念した特別ブースを出展しました。タイトルは「アパタイトが解決できる3 […]

詳細を見る

  • 1
  • 2
TOP