お子様の歯をツヤツヤに
子どもの歯は、大人の歯と比べてエナメル質の構造が未完成で、むし歯菌がつきやすいもの。ピカキッズに含まれるナノ粒子 薬用ハイドロキシアパタイトは、「①プラークを吸着除去」「②歯面のミクロの傷を修復」「③歯から溶け出したミネラルを補給して初期むし歯(※)を再石灰化」の3つの作用でむし歯を予防します。
※むし歯の一歩手前の状態
<こんな人におすすめ>
・子どものむし歯を予防したい
・健康できれいな歯を手に入れたい
POINT
- お子さまが好きなフレーバー
- プラークを吸着除去
- 傷ついた歯の表面を修復
- 初期むし歯(※)を再石灰化 ※むし歯の一歩手前の状態
商品の特長
薬用ハイドロキシアパタイトの“3つの作用”でむし歯を防ぐ歯磨き剤です。
①プラークを吸着除去
むし歯の原因菌(ミュータンス菌)の棲み処のプラークを吸着除去します。
②ミクロの傷を埋める
ナノレベルで歯の主成分ハイドロキシアパタイトを補給します。ミクロの傷を埋めることで歯がなめらかになり、プラークや着色汚れをつきにくくします。
③初期むし歯(※)を再石灰化
ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトは、エナメル質から溶け出したミネラルを補給し、再石灰化します。
※むし歯の一歩手前の状態
④楽しく磨けるフレーバー
子どもに人気のマスカットフレーバーで、幼児期から薬用ハイドロキシアパタイト配合歯磨剤をお使いいただけます。
商品の使い方
①1回目は「お子さんが自分で」
歯ブラシにピカキッズを適量(約1cm)のせて、ていねいに磨きます。
②2回目は「仕上げ磨きで」
お母さんの仕上げ磨きも、同じ方法でもう一度。
③軽いうがいで終了
最後に軽くうがいをしてもらいます。
商品情報
商品仕様
内容量 | 50g |
---|---|
素材/成分/内容 | 溶剤:精製水/湿潤材:濃グリセリン/薬用成分:薬用ハイドロキシアパタイト、マクロゴ―ル400(ポリエチレングリコール)、塩化セチルピリジニウム、 β―グリチルレチン酸、/甘味剤:キシリット(キシリトール)/基剤:無水ケイ酸/可溶剤:ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油/発泡剤:N―ラウロイル―L―グルタミン酸Na/増粘剤:カラギ―ナン、カルボキシメチルセルロ―スNa/香味剤:香料(マスカットミントタイプ)/安定剤:酸化チタン/保存剤:塩酸アルキルジアミノエチルグリシン液 |
フレーバー | マスカットフレ―バ― |
製造国 | 日本 |
補足・注意事項 | 医薬部外品/薬用歯みがき |